釣れないから工作しました

かえるくん

2009年11月29日 09:23

どうもボクが釣りにいける日は

最近いつもビュービューで参ってます。

また今日もナライがビュービューでした

カサゴ狙いなのに



カマスとルアーでは珍しいイシモチ1匹ずつだけでした。

う~ん、貧果




ちょっといいものを作ったので紹介します。

ロックフィッシュ狙いで細いPEとリーダーを

かじかんだ手で結ぶのってチョー大変ですよね~



ダイワのHPでいいものを見つけました。



速攻8の字むすびを使った結び方なんです。

結び方は ここ を参考にしてください。

この速攻8の字むすびワリといい値段します



そこでワタクシ考えまして、自作することに成功しました。

用意するのは



使い終わったノック式ボールペンとクリップとプライヤーと瞬間接着剤だけ。

最近のボールペンによくある持つところがゴムのやつはNGです。

ボクは100均で10本100円のやつを使いました。



作り方は簡単です。

ボールペンをばらして芯の先っちょの字を書くところをプライヤーでひっこ抜いて

クリップを適当な長さにカットして、プライヤーで曲げてカギ状にしたものを

差し込んで接着剤でくっつけて、また組みなおしてできあがり



こんな感じです。

ノットの仕上がりも



けっこうきれいに仕上がります。(見にくいですけど…)

特にノットの強度も心配ないです、電車結びよりは強い気がします。



ひねる回数ですが、ダイワさんは8回もひねると言ってますが、

ボク的には4~5回くらいがノットもうまく決まっていい感じだと思います。

これからの時期リーダー結ぶの嫌いな人は試してみてください。





ダイワさんパクッてすみませんm(_ _)m

スポンサードリンク


>

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


あなたにおススメの記事
関連記事